インド ナーシク産 アポフィライト, カルセドニー with スティルバイト
¥8,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
アポフィライトは加熱により葉片状に割れることから、ギリシャ語の"Apo"(離れる)と"phyllon"(葉)命名されました。和名の魚眼石は、英語の別名 "Fish-eye stone"(輝きが魚の眼に似ている)からきています。内包する光が美しく浄化力や癒しの力が高い石です。
今回ご紹介するのはインド マハラシュトラ州 ナーシク産のとても美しいアポフィライト(魚眼石)、カルセドニーと淡いピンク色のスティルバイトと共生しております。アポフィライトの透明感とピンク色のスティルバイトの色合いが花のように美しいです。お部屋の浄化用のクラスターなどとしても活躍してくれそうです。
原産地のナーシクは、ウェスタンガーツ山脈東麓,標高 600mに位置し、聖なるゴダバリ川をのぞむ、マハラシュトラ州の北西部の都市です。『ラーマーヤナ』の主人公ラーマー王子が住んだと伝えられるところから,多くのヒンドゥー教徒が巡礼に訪れる、ワラナシに並ぶヒンズー教の聖地だそうです。付近には1~6世紀にかけてのパンドゥレナと呼ばれる仏教、ジャイナ教の洞窟寺院群もあるそうです。
サイズ:約8×6cm
重量:約120g
産地:Nashik,Maharashtra,India
Chalcediony With Stilbite On Apophyllie Crystal Formation
-
レビュー
(41)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込
SOLD OUT