インド産 アポフィライト×カルセドニー 約28g
¥4,400 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
アポフィライトは加熱により葉片状に割れることから、ギリシャ語の"Apo"(離れる)と"phyllon"(葉)命名されました。和名の魚眼石は、英語の別名 "Fish-eye stone"(輝きが魚の眼に似ている)からきています。内包する光が美しく浄化力や癒しの力が高い石です。
また、カルセドニーはカルセドニー(玉髄 ぎょくずい)とは、石英の非常に細かい結晶が網目状に集まり、緻密に固まった鉱物のことで、アゲートやジャスパーなどの仲間でス。
カルセドニーの名前はボスポラス海峡に面していたギリシアの町カルケドン(現在のトルコ イスタンブール市カドゥキョイ)が青い玉髄の産地だったことに由来するそうです。
カルセドニーには、恐れや不安・悲しみを取り除く効果があるそうです。
また妄想や幻覚を払いのけたり、悪夢や暗闇に対する恐怖を払いのける力があるとされ、更には訴訟や裁判で勝利を得るためにも使われたとあります。
カルセドニーを見ていると、気づかないうちに力がはいっていた心身の緊張が抜け、心がほっこりしてきます。
自身の調子を整えるだけでなく、上記にあるように人間関係や環境などの調和をはかる効果があるのかもしれません。
今回ご紹介するのはインド産のとても美しいアポフィライト(魚眼石)、枝状の細かい結晶に覆われたカルセドニーの上に共生しております。アポフィライトとカルセドニーの透明感あふれる瑞々しい輝きが美しいです。小さいサイズながら、お部屋の浄化、空間の調整役として活躍してくれそうなパワフルさを秘めています。
サイズ:約6×2.8×2cm
重量:約28g
産地:インド
-
レビュー
(41)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,400 税込
SOLD OUT